.png)
思考力・判断力・表現力を育てる!
中学生の指導していると、計算のように一定のルールのもとに機械的に手を動かしてさえいれば解ける問題には強いけれど、ちょっと込み入った文章題や、図形問題となるともうお手上げで、じっくり考えることができないお子さんを非常に多くみかけます。わからないというよりも、「あ~、ムリムリ。」とちょっと考えてみることすら拒んでしまっている様子。
これは、小学生のうちに、思考力を育ててこなかったのが原因です。計算のスピードや精度を上げることだけに気を取られ、考えることを無意識のうちに排除してしまう勉強ばかりしてきたので、一番思考力の伸びる小学生の間に思考力が育たなかったのです。これでは大きく差のついてくる中学生以降に、子どもの学力が大きく伸びることはありません。
もちろん、計算力も大切ですが、勉強はバランスが大切。まなびプラスでは、文章や資料を読んで分析し、自ら考え、解答を導ける能力や、自分の意見を述べられる能力を脳がまだ柔軟な小学生のうちに養います。
また、定額通い放題制となっておりますので、小学生のうちに、一生涯役に立つ勉強習慣を身に付けることができます。
小学部 設置コース
算国英コース
中学生以降、学力が大きく伸びる学習をしよう!
今まで、勉強といえば、専ら「知識」の詰め込み中心におこなわれてきました。しかし、2020年の教育改革を迎え、入試問題は大きく様変わりします。入試が変われば、学校の授業やテストも変わります。これからの小中高教育は「知識」を活用し、自ら考え、判断し、表現することのできる能力が要求されることになるのです。
ただ、知識を教え込むことはできますが、能力を教え込むことはできません。算国英コースでは知識を詰め込むのではなく、知識を使いこなせる能力が身に付くよう指導をしております。
◆(小3~小4教材の一例)

まずこの文章題、問題文は長いですが、整数計算のみで、しかも、足し算と引き算だけで解答まで導けますので、小3以降であれば必ず解けるはずの問題です。
ところが、かなり多くのお子さんが、問題を読むことすらせずに「わからない!」と解くこと自体を放棄します。
これは、やりぬく力が足りないことに加え、文章を絵や図など目に見える形でイメージ化できないことが原因です。言葉の字面だけを音にして読んでいるだけで、内容が全く理解できていません。これは、そのまま読解力の欠如に繋がりますので、やがて、中学高校での全教科の学習に影響が及びます。
文章題が解けない子は、算数がニガテなのではなく、読解力が不足しているのです。
しかも、読解力不足は本を読めばなんとかなるという話でもありません。まなびプラスにお任せください。
小学生Englishコース(オプション講座)
小学生のうちに英検3級合格しよう!

英語学習にオンラインで外国人講師とマンツーマンで行うスピーキング授業を取り入れています。毎週25分×2回、1年間で2400分ものレッスンで英語を楽しく話せるようになります!
授業は 文法学習+25分のスピーキング で進みます。
文法学習をもとに、学んだ知識を基にしたスピーキング授業ですので、外国人と楽しく話しただけで終わらせない、学校の定期テスト、英検、そして受験に直結する英会話学習です。
※ Englishコースを取らなくても算国英コースで英語の授業は受講できます。
小5・小6 英数特訓講座(オプション講座)
中学数学を先取りし、英検準2級合格をめざす!
中学進学後、圧倒的なリードを作ろう!
学校の授業では物足りないお子さんが、授業を先取りし、早期に小学算数の学習を終え中学数学に入り、英語は英検3級、準2級合格とさらに先を目指す講座です。高校受験で横浜翠嵐・サイエンスフロンティアといったトップ校を目指すお子さんにお勧めの講座です。
算国英コースで培った「知識」を活用し、自ら考え、判断し、表現することのできる能力を前提としたオプション講座となっておりますので、英数特訓講座のみの受講はできません。
◆ 小学部 時間割
※夏休みなどの長期休み期間は平日の授業スタート時間が早くなります。
小1、小2はできる限り早い時間帯での受講をお願いします。週2回コース受講の場合、2科目に限定させていただきます。週3回コース以上を受講の場合、算数・国語・英語3教科指導となります。
◆ 小学生コース月謝
※ 英数特訓講座は希望者のみのオプション講座です。単独での受講はできません。
※ 算数・国語コースとEnglishコースを同時受講の場合には合計金額から1割引きとなります。
※ 教材費等は月謝にすべて含まれております。