top of page

「自学力を身につけて公立トップ校へ進学させたい」

小学生コース紹介

中学入学後、クラストップでスタートが切れる学習を!

 中学以降、大きく伸びる子を育てるためには、基本事項の先取り学習を高いレベルでどんどんと進め、

思考力が必要な問題に取り組む時間を多く作り、

単純なパターン学習にとどまらない学習まで進めることが必要です。

​ 受験勉強はフライングのないレースのようなものですから、

先取り学習を進めることにより、

中学に入る頃には中学英語・中学数学の数年分の知識を身につけておくことも可能です。

​ 実際の入試で難関校を目指すお子さんたちは9割以上の得点での争いをしております。

先取り学習を進めることにより、他の受験生たちが3年勝負で受験に取り組んでいる中、

早期に小学レベルの学習を終えることにより、

4年勝負、5年勝負で高校受験に挑むことができます。

全力バックアップ制度

365日質問対応

​365日、塾生からの質問をLINEで受け付けております。疑問点をそのままにしないことが学力向上の鍵です。

安心価格

夏期講習や冬期講習といった長期休みのたびに高額な費用が請求されることはありません。かかる費用は月謝のみです。

小学生コース詳細

 算数はお子さんにより進度や、定着状況が大きく異なります。理解しただけでは出来るようにはならず、自力でスラスラと解けるようになって始めて「できた!」といえます。

 

 算数に関しましては定評あるAI教材である 「atamaを使い、できる子はどんどん先に、理解や演習が不十分な子は何度も繰り返して、一つ一つ着実にステップを上っていく学習プランを提示します。早いお子さんはたった1年で2~3学年分の学習を高いレベルで終え、中学以降の学習に進んでいくことが可能です。

 英語は細かくクラスを分け、段階に応じた集団授業をおこない、中学レベル以上の学習がスムーズに繋がるような学習を進めていきます。

 小6で英検3級または4級、中1で英検3級または準2級を目標として指導します。

​小学英語講座詳細

◇ 小学英語初級 アルファベットを覚え、100~200個の英単語がわかるようになる。(約1ヶ月)

◇ 小学英語中級 中1レベル英文の大半を、音声・音読中心にインプットすることにより、理屈で文法を学ぶ前の下地を作る。また、少し長めの英文をスラッシュリーディングの手法で学んでいく。(約4ヶ月)

◇ 小学英語上級 中学英語の学習を、中学生と同様の方法で学習。

2022年度時間割.png

※ 夏休みなどの長期休み期間は授業スタート時間が変わります。

​※ 小学個別算数コースは、週3回通塾の生徒さんは月曜・木曜の両日と英語の授業が必須、週2回通塾の生徒さんは月曜・木曜のいずれか1日と英語の授業となります。
授業時間は 17:00~18:20 までの80分授業

 高校受験を考え、早期に中学レベルの学習に入りたいお子さん学校の授業にまずは追いつき、追い越したいと考えているお子さんは週3回の通塾をお薦めしております。

​小学生コース月謝(税込)

​ ※ 入塾金 5,000円

 ※ 教材費は別途実費徴収させていただきます(テキスト 3~4冊 年間 5,000円前後)

 ※ 英検対策用教材 3級以上(年間 4,000円)   

1週間無料体験受け付けております。しつこい勧誘など一切いたしませんので、お気軽にお問い合わせください。

bottom of page